セサミンで精神を安定させる!

現代社会はさまざまな精神的・身体的ストレスが多く、私達の精神も不安定になりがちです。しかし、セサミンには、ストレスに満ちた現代社会を生きる私達の精神を安定させてくれる働きがあることをご存知でしたでしょうか?

今回はこのセサミンの精神を安定させる働きについて詳しくお話したいと思います。

セサミンの精神を安定させる働き

セサミンは次の3つ働きで私達の精神を安定させてくれます。

疲労を回復する

現代社会においては多くの方が慢性的な疲労に悩まされています。慢性的な疲労はイライラ、気分の落ち込み、不安等、私達の精神を不安定にさせてしまいます。しかし、セサミンにはこの慢性的な疲労を回復させる働きがあります。

疲労とは?

では、そもそも私達はなぜ疲労するのでしょうか?疲労には活性酸素が深く関係しています。

さらに読む

仕事や勉強、運動等をおこなうと、自律神経が活発に活動し、それに伴って大量の活性酸素が発生します。

活性酸素は有毒ですが、免疫、呼吸等のさまざまな生命活動に伴って、常に私達の体内で発生しています。通常ならこの活性酸素は、元々私達の体に備わったスーパーオキシドジスムターゼ(SOD)等の抗酸化酵素によって速やかに無毒化されます。しかし、ストレス、紫外線、環境汚染物質等によって、過剰に活性酸素が発生すると、抗酸化酵素によって処理しきれなかった活性酸素が私達の体にさまざまな害を与えます。例えば、血中の脂質を酸化させて、動脈硬化の原因になります。

疲労との関係で言うと、神経細胞を酸化させて、神経細胞にダメージを与えます。これが疲労の正体です。

セサミンの抗酸化作用

さらに読む

これに対して、セサミンは、腸で吸収された後、門脈を通って、直接肝臓に届き、肝臓で代謝されることによって、優れた抗酸化力を発揮するようになります。抗酸化力とは、活性酸素の発生自体を抑制し、また、発生した活性酸素を無害化する能力をいいます。

すなわち、セサミンは、活性酸素を発生させる酵素、NADPHオキシダーゼの働きを抑えて、活性酸素の発生自体を抑制すると共に、抗酸化酵素によって処理しきれなかった活性酸素を速やかに無毒化して、疲労の原因である活性酸素から神経細胞を保護します。

セサミンによる疲労回復を実証した実験

そして、このことは実験的でも確認されています。

さらに読む

慢性的に疲労を感じている324人を2つのグループにわけ、それぞれ、A、Bの2種類のカプセル(表1参照)を、1日3カプセル、毎日8週間飲んでもらい、その後、アンケート調査を実施しました。すると、Bのカプセルを飲んでもらったグループは、Aのカプセルを飲んでもらったグループに比べて、疲労感、集中力、睡眠等について有意な改善が確認されました。

表1:それぞれのカプセルの内容

Aのカプセル 比較のために何も含まない
Bのカプセル セサミン 10mg
ビタミンE  55mg

自律神経のバランスを整える

現代社会は身体的・精神的ストレスが高く、自律神経のバランスも乱れがちです。

自律神経には、私達の体を興奮状態にする交感神経と、リラックス状態にする副交感神経があります。通常、この2つの神経は上手くバランスを取って活動しています。しかし、さまざまな身体的・精神的ストレスによって、この2つの神経のバランスが乱れ、交感神経が優位になると、さまざまなトラブルが生じてきます。例えば、精神が不安定になって、理由もないのにイライラしたり、不安になったり、落ち込んだりします。

セサミンにはこのような自律神経のバランスを整える働きがあることが実験的に確かめられています。

44~59歳の更年期障害の女性、14名を、2つのグループにわけ、それぞれA、Bの2種類のカプセル(表2参照)を、1日3カプセル、4週間飲んでもらいました。すると、Bのカプセルを飲んでもらったグループは、Aのカプセルを飲んでもらったグループに比べて、自律神経のバランスが有意に改善していることが確認されました。

表2:それぞれのカプセルの内容

Aのカプセル 比較のために何も含まない
Bのカプセル セサミン 10mg
ビタミンE  60mg

ホルモンバランスを整える

上述したように、自律神経のバランスが乱れると、精神が不安定になります。

自律神経のバランスが乱れる要因としては、身体的・精神的ストレスの他にも、ホルモンバランスの乱れがあげられます。

ホルモンの分泌を司っているのは脳の視床下部ですが、この視床下部は同時に自律神経も司っています。それゆえ、ホルモンバランスの乱れを修復するために脳の視床下部に過負荷がかかると、その影響が自律神経にも及んでくるのです。

更年期(閉経の前後5年間)になると、多くの女性がイライラ、不安感、気分の落ち込み等の精神的な症状を含む、辛い更年期障害の症状に悩まされます。これは、閉経に前後して、女性ホルモン、エストロゲンの分泌が急激に減少して、ホルモンバランスが乱され、その影響で自律神経のバランスまで乱されてしまうためです。

セサミンは、腸で腸内細菌によって代謝されることによって、この女性ホルモン、エストロゲンと似た働きをするようになります。このような働きをエストロゲン様作用といいます。

セサミンは、このエストロゲン様に作用によって、加齢等によって減少したエストロゲンを補い、ホルモンバランスを整えます。

まとめ

では、最後にここまでの話を簡単にまとめておきましょう。セサミンは次の働きで精神を安定させます。

・疲労を回復する
・自律神経のバランスを整える
・ホルモンバランスを整える

慢性的な疲労、身体的・精神的なストレス、更年期等のさまざまな原因から最近どうも精神が不安定になっているなとお感じの方は、是非、このような精神を安定させるセサミンのパワーを積極的に活用なさってみてはいかがでしょうか?

Rankingランキング

  • これがイチオシ!セサミンリッチの公式ページ
  • ごまセサミンの公式ページ
  • ごま酢セサミンの公式ページ

Otherその他の記事