セサミンで血中コレステロール値を下げる!

健康診断等で、血中コレステロール値が高く、気にしている方も多いことかと思います。

血中コレステロール値が高すぎると、動脈硬化を進行させ、脳梗塞、心筋梗塞、くも膜下出血等、動脈硬化性疾患のリスクを高めてしまいます。

ゴマに含まれる健康成分、セサミンには、血中コレステロールを下げ、動脈硬化を予防する働きがあることが様々な研究から明らかになっています。

今回は、このセサミンが血中コレステロールを下げる働きについて、詳しくお話していきたいと思います。

コレステロールと動脈硬化の関係

まず、コレステロールと様々な恐ろしい病気の原因となる動脈硬化の関係から説明していくことにしましょう。

さらに読む

動脈等血管の内側は血管内皮細胞に覆われていて、この血管内皮細胞はコレステロール等が血管の内部に浸み込んでこないようにするバリアの役割をはたしています。

しかし、高血圧、高血糖、喫煙等によって、ストレスがかかり、血管内皮細胞が障害されると、この血管内皮細胞のバリア機能が弱まって、コレステロールが血管の内部に浸み込んでくるようになります。

こうして、血管内部に浸み込んできたコレステロールは、そのまま、そこで、活性酸素等によって、酸化されます。

この酸化されたコレステロール(以下、酸化LDLといいます)は有毒で、これを処理するために、今度は白血球が血管内部に入ってきて、"掃除屋"マクロファージに姿を変え、これを処理し始めます。

しかし、酸化LDLがあまりにも多すぎると、マクロファージは処理しきれずに肥大化し(この状態になったマクロファージを泡沫細胞といいます)、やがて死んでしまいます。

こうして、血管内部に酸化LDLを含んだ白血球の死骸や処理しきれなかった酸化LDLが、お粥(かゆ)のような状態になって溜まっていき、やがてコブのような状態(アテローム性プラークといいます)になります。

このコブがさらに大きくなり、血管が狭く硬くなり、本来の機能を失っていくことが動脈硬化の正体というわけです。

このように、コレステロールと動脈硬化は切っても切れない深い関係にあり、血中コレステロール値が高いと、動脈硬化の進行を速めてしまうことがわかっています。

セサミンには、この血中コレステロール値を下げ、動脈硬化を予防する働きがあることが様々な研究によって明らかになっています。

セサミンの血中コレステロール値を下げる働き

では、セサミンはどのような働きによって血中コレステロール値を下げるのでしょうか?以下、詳しくみていくことにしましょう。

胆汁へのコレステロールの排出の促進

胆汁は、肝臓でつくられる消化液の一種で、脂肪の分解・吸収に欠かせないものですが、この胆汁には、そのまま、あるいは胆汁酸として、コレステロールがたくさん含まれています。

この胆汁に含まれているコレステロールは、腸肝循環によって、その90%以上が小腸で回収され再利用されますが、残りは便として体外に排泄されます。

コレステロールは、体内では分解も燃焼もできないため、胆汁への排出を通じての体外への排泄は、体内のコレステロール量を調節する上で、とても重要になります。

セサミンには、肝臓においてコレステロールを運ぶ役割のあるABCG5/ABCG8というたんぱく質の量を増やし、胆汁へのコレステロールの排出を促進することによって、体内のコレステロール量を減らし、血中コレステロール値を下げる働きがあることがわかっています。

肝臓におけるコレステロールの合成の抑制

私達の体内のコレステロールの7~8割は私達の体内で、主に肝臓で、合成されたものです。

セサミンには、この肝臓におけるコレステロールの合成を、HMG-CoA還元酵素(肝臓でコレステロールを合成する際に働く酵素の一種)の働きを阻害することによって、抑制する働きがあることがわかっています。

肝臓における脂肪酸の分解・燃焼の促進とその合成の抑制

血中コレステロール値は、肝臓における脂肪酸の分解・燃焼と合成に大きく影響されます。

肝臓における脂肪酸の分解・燃焼が高まれば、血中コレステロール値は下がり、逆に低下すれば血中コレステロール値は上がります。

また、肝臓における脂肪酸の合成が高まれば、血中コレステロール値も上がり、逆に、低下すれば、血中コレステロール値も下がります。

セサミンには、遺伝子レベルで関連酵素を制御して、肝臓における脂肪酸の分解・燃焼を促進し、また、その合成を抑制する働きがあることがわかっています。

小腸におけるコレステロールの吸収の抑制

コレステロールは小腸で吸収されますが、セサミンにはこの小腸におけるコレステロールの吸収を抑制する働きがあることがわかっています。

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はゴマに含まれる健康成分、セサミンの血中コレステロール値を下げ動脈硬化を予防する働きについて詳しくみてきました。

セサミンには血中コレステロールを下げ動脈硬化を予防するすばらしい働きがあることが様々な研究から明らかにされています。

血中コレステロール値が気になり始めた方は、是非、セサミンを積極的に日々の食生活の中に取り入れてみられてはいかがでしょうか?

Rankingランキング

  • これがイチオシ!セサミンリッチの公式ページ
  • ごまセサミンの公式ページ
  • ごま酢セサミンの公式ページ

Otherその他の記事